高3に向けた夏の過ごし方
2024/07/30
勉強法こんにちは。富山医薬個別指導塾TIPSです。現在高3のみなさんはそろそろ志望校も絞られてきて、その志望校に向けて勉学にいそしんでいると思います。そんなみなさんに、これからの話が高3の夏の過ごし方の決めるささやかなお手伝いとなれば幸いです。まず初めに、みなさんは志望校が定まっていますでしょうか。高3の夏は志望校に向けての勉強を始めていかなくてはいけない段階であるので、この夏で志望校を決めてしまいましょう。国公立ならば前期に受ける1校、私立ならば絶対外せない2,3校は最低でも決めておきましょう。なかなか決まらない場合はオープンキャンパスにいくことを強く勧めます。時間がかかるため無駄だと考える人もいますが、私はしっかり学校を知ったうえで志望校として選ぶことの大切さを知っているので、決まらない人はぜひ行ってみてください。志望校が決まれば後は不断の勉強あるのみです。高3生は、毎日出来るだけ多くの時間勉強してください。しかし寝不足が続き、体調を崩しては意味がないので、出来る範囲の最大でお願いします。ここで多くの人はどのような勉強をすればいいのだろうと悩むと思います。まず優先すべきは苦手“教科”の克服です。苦手科目というのは入試で合格をつかみとるにあたって大きな壁としてみなさん受験生の前に立ちはだかります。大学ごとによって科目ごとの入試の配点が変わっています。生きたい大学があったとします。その大学の入試の配点で、自分の苦手科目の配点が大きいとしましょう。その場合、その大学に行きたくても行けなくなるかもしれず、それでは不本意です。なので、苦手科目は、苦手から普通レベルには仕上げておきましょう。主にその教科の問題集や教科書にある基本的な問題を面倒くさがらず一からやることです。毎日かならずその教科に触れるようにしましょう。忘れてしまうことが一番の時間ロスです。次に、苦手“分野”の克服です。この場合の分野とは、教科自体は苦手ではないがこの部分はなんとなく解きにくいと感じる教科の範囲のことです。これができればその教科は得意教科となり、入試でも得点源となるでしょう。また、勉強に対する自身も次第についてきて、さらにやる気になれると思います。主に、まずその分野の練習問題をやってみて、できなければ基本問題を、できれば応用問題をやりましょう。そうすれば次第に実力が付いてきます。最後に、得意教科のさらなる伸ばしです。主に自分の実力以上の問題に取り組むことです。この段階にいる人は夏ではなかなかいないので、できなくても気にする必要はまったくありません。(医学部医学科1年 T・K)
医学生の生活
2024/07/01
勉強法苦しい受験勉強を抜け、医学部に通い始めて二年目になりました。今回は私の日常について少し書かせていただきます。 医学部生の生活について皆さんはどのようなイメージをお持ちでしょうか。勉強漬けの毎日…明け暮れぬ実習の日々…部活やバイトなんて忙しすぎてとてもできない…そのようなイメージを持たれている方も中にはいるかもしれません。しかし実際のところは(二年生である私の生活に限る。)そのようなことは全くとは言いませんがありません。少なくとも私の生活は部活動を中心に回っています。私の所属する医薬学剣道部は稽古が週に二回、合計二時間半の非常に緩い部活です。これだけ聞くととても部活動に支配される生活になるとは思えない事でしょう。ではなぜ私の生活が部活動に支配されているのか、それは別キャンパスの体育会剣道部の稽古にも参加し、土日も含め最大週五回の稽古をこなしているからです。時期によっては毎週のように試合で県外に行き、週末の予定すら剣道に埋め尽くされています。自分でもたまに自身の体力や剣道への熱量に圧倒されます。このような生活をしていて勉強が大変といわれる医学部で成績は大丈夫なのかと思われるかもしれません。もちろんピンチです。日々ぎりぎりの生活を送っています。テストが近づくと稽古をしながら単位のことで頭がいっぱいになります。でも、だからこそメリハリをつけ、勉強をする日はスケジュールを立て、決めた時間の中で確実に目標とする勉強量を行うように、また記憶に定着しやすいように復習する期間などを調整するよう意識しています。正直ここまで部活動に時間を割かなければ、もっとバランスを考えて生活すれば、テスト前などに焦ることもないだろうと思うこともあります。しかし、今の私にとっては部活動が生きがいなのです。楽しいことを少しでも多くするために私は勉強などの時間を効率よく行うように考えました。部活動や学校祭の準備などで勉強との両立が難しいと感じる高校生の方などもいるかと思います。受験のことを考えると勉強から目を背けることはできませんが、中途半端に終わっても一生の後悔が残ります。やりたいことに最大限時間をさけるよう、自分になった効率的な勉強法を探してみるのもいいのかもしれません。(医学部医学科2年 講師 S・S)
進路で悩む人へ
2024/06/18
勉強法こんにちは。富山医薬個別指導塾TIPSです! 現在高校1年生の皆さんは、あまりに早い文理選択に頭を悩ませている人も多いと思います。そんな皆さんの進路を決めるささやかな手助けになると幸いです。また、将来的な志望校選択などについても、少しお話させていただきます。 まず文理選択についてですが、興味のある職業をもとに選択するのが一番良いと思います。しかし、この早い時期に将来についてしっかりと考えられているひとはそんなに多くはないでしょう。そのような人は自分の得意科目などを参考にするとよいかもしれませんね。文系と理系科目、どっちをやったら楽しいかで決めても良いかもしれませんね。ちなみに私は将来について何も考えておらず、得意科目が多い方が良いと考え得意な科目が多い理系を選びました。また、理転(文系から理系への変更)と文転(理系から文系への変更)だと文転の方がしやすそうということも理由であった気がします。 次に志望校や志望学部の選び方についてお話していきます。もうやりたいことが決まっている人は、同じ学部でも学校によってカリキュラムが全然違うので、より理想の自分に近づくためにまだ受験まで少し時間のある今、色々な大学について調べておくとよいですね!まだ全然進路が決まってない人は、様々なことを調べてみましょう。自分の少し興味があることを手当たり次第に調べてもよいですし、自分の興味がないことでも少し調べてみるとそこから興味が生まれるかもしれません。憧れの大学で決めてもいいですね。憧れは入試期に自分の強いモチベーションになりますよ。 進路選択は人生の大きな分岐点になるかもしれません。ですが、この高校での進路選択で人生が決まるわけではありません。そんなに重く考えず、だけれど後悔は最小限になるように選択しましょう。今の皆さんには様々な選択肢が存在します。その中から選択するのは自分自身です。誰かに無理だと言われようと、そんな人を見返す途方もない努力ができるほど光り輝く進路を見つけられることを期待しています。(医学部医学科2年 講師 H・T)
金沢大学 人間社会学域 人文学類 I.Kさん
2024/05/13
合格体験記・合格した大学金沢大学 人間社会学域 人文学類立命館大学 文学部 国際文化学域佛教大学 歴史学部 歴史学科・授業について授業を通して、今まで苦手で触れていなかった教科への取り組み方が変わりました。・質問し放題サービスについて自宅で問題が分からなくなったときに、すぐ頼りになるものとして何度も役に立ちました。・うまくいったこと・頑張ったこと苦手だった数学の点数を上げるよう努力しました。結果、本番では普段より高い点数を取ることができました。また、共通テストの問題に授業で扱った分野と同じものが出たため、落ち着いて取り組むことができました。・苦労したこと苦手な理系科目の成績がなかなか伸びず、苦労しました。・成績の変化判定がEだった大学の判定をBやCまで上げることができました。・自分なりの勉強法、愛用の参考書など古文や英語の単語帳は最後までずっと使っていました。知らない単語はメモ帳に書いて、いつでも復習できるようにしていました。・試験前日の過ごし方、試験当日の様子前日は早く寝て明日に備えるために、その日中に終わらないと思った復習はきっぱりと諦め、できる勉強だけをしました。当日は、色々と考えず、いつも通りに臨みました。・後輩たちへのメッセージ・アドバイスあまり周りの人と自分を比較しすぎず、落ち着いて自分のペースで勉強してください。
富山県立大学 工学部 医薬品工学科 N.Mさん
2024/05/09
合格体験記・合格した大学富山県立大学 工学部 医薬品工学科東海大学 理学部 化学科・授業についてとても分かりやすくて、力になりました。細かく具体的な目標を立てて下さったり大事な問題を教えてくださったりと吸収できることがたくさんありました。・自習室について静かで空調も整っていて、たくさん利用させていただきました。二階で休憩もできたので、長時間の利用がしやすかったです。・質問し放題サービスについて順序を追って丁寧に解説してくださり、一つ一つちゃんと頭に入れることができました。・担任や講師について問題が解けたときにたくさん褒めて下さって、モチベーションがとても上がりました。優しく丁寧に話して下さって、緊張がすぐ解けました。質問しやすい雰囲気で、楽しく学ぶことができました。・うまくいったこと・頑張ったこと化学の応用問題が苦手だったので、色々な問題を解くことを頑張りました。担任の先生にも重要な問題を選んでいただいて、様々な考え方や問題文の捉え方を学びました。数学の問題も、色んなパターンや最初の方の問いの利用の仕方などを考えることを頑張りました。・苦労したこと暗記が苦手なので、化学の無機、有機分野の暗記や英単語の暗記が一番苦労しました。塾での化学の授業のときに語句の確認問題を出していただいたことで、克服することができました。・成績の変化共通テストはずっと400点代で伸び悩んでいました。問題集の問題が大体解けるようになっても模試の点数は全く上がりませんでした。共通テスト1週間前の共テ予想問題パックで100点ほど伸びて初めて500点代を取ることができました。共通テスト本番でもその力を発揮できました。判定はDやEから、最終的にはCで受験しました。・試験前日の過ごし方、試験当日の様子共テの前日は、今までのノートを軽く見直してとにかく早く寝ました。試験前日までは全く緊張してきて、とても動揺しました。塾の先生方からのメッセージやお守りなどでなんとか心を落ち着けていました。担任の先生からのメッセージは共テでも二次試験でもとても心の支えになりました。・後輩たちへのメッセージ・アドバイス受験は最後まで何が起こるか分からないです。急に伸びることも落ちることも全然あります。だからこそ、最後まで諦めずに頑張ってほしいです。「最後まで諦めるな」ということは多分色んな人が言っていて、耳にタコができるほど聞いていると思いますが、本当に大事です。頑張ってくださ
富山大学工学部工学科 M.Tさん
2024/05/06
合格体験記・合格した大学富山大学 工学部 工学科・授業について分からない問題を質問したり、1人では解けない難しい問題をヒントをもらいながら解いたりしていました。小さなことでも褒めてもらえたので、自信とモチベーションが保てました。・質問し放題サービスについて1人で考えても分からないところをスマホから質問することができ、助かりました。・担任や講師について自信がなくなっているときに優しく教えていただいたので、めげずに勉強に取り組むことができました。・うまくいったこと・頑張ったこと共通テストの目標点を達成できたことです。・苦労したこと共テでしか使わない日本史、化学、国語(古文単語)を覚えるのに苦労しました。・成績の変化志望校の判定がC判定からA判定になりました。・自分なりの勉強法・愛用の参考書など化学の得点源:自分は共テ対策に使いました。飽きないように、同じ教科をずっとやり続けるのではなく、色んな教科を満遍なくやっていました。古文単語を覚えると、共テの古文が解きやすくなりました。・試験前日の過ごし方、試験当日の様子前日は持ち物、当日の流れを確認しました。当日は会場によっては室温が快適でない場合があります。(自分の場合は暑かったです。)その場合は手を挙げて試験官にその旨を伝えるとよいです。・後輩たちへのメッセージ・アドバイス受験生は自信を失いやすく、気持ちも安定しにくいと思いますが、自分を追い詰め過ぎず頑張ってください!
富山大学理学部理学科 K.Hさん
2024/05/02
合格体験記・合格した大学富山大学 理学部理学科・授業について自分の分からないところを重点的に教えてもらえたので、その場で疑問を解決できました。・自習室について机が広く、勉強道具が置きやすかったのが良かったです。・質問し放題サービスについて自分の分からないところをその場で写真を撮って送信でき、その日のうちに解決できました。問題文で意味の分からないところなど、細かいところまで質問できたのが良かったです。・担任や講師についてとても話しやすく相談しやすかったです。・うまくいったこと・頑張ったこと授業で解決できたことがテストに出て解けたことです。テスト直しを重点的に頑張りました。・苦労したこと教育学部と理学部で迷っていたので、数Ⅲを曖昧にしていた時期があり、前期入試前の数Ⅲですごく苦労しました。特に微積はほぼ最初からスタートだったので辛かったです。・成績の変化夏休み中に苦手だった物理を重要問題集のA問から重点的に勉強したので、夏休み後の進研模試でその成果が発揮でき、約20点上がりました。・試験前日の過ごし方、試験当日の様子私は実家にいたのでいつも通り過ごしました。いつもより早く寝て、早く起きました。当日はあまり緊張していなかったので落ち着いて過ごしました。暗記も不安でしたが今までやってきたことを信じて試験に挑みました。・後輩たちへのメッセージ・アドバイス毎日勉強頑張ってください。テスト直しを重点的にやったほうがいいと思います。
金沢大学文系 Y.Eさん
2024/04/29
合格体験記・合格した大学金沢大学文系一括入試(一般前期)中央大学国際経営学部(一般)近畿大学国際学部(一般共テ利用)近畿大学経営学部(一般共テ利用)・授業についていろいろ相談に乗っていただきありがたかったです。・自習室について人が多すぎず、使いやすかったです。・質問し放題サービスについて質問したらすぐに回答が返ってきて便利でした。・担任や講師について話しやすくて良かったです。・うまくいったこと・頑張ったこと毎日自習室に行って勉強を頑張りました。・苦労したこと成績が上がらない時は辛かったです。・試験前日の過ごし方、試験当日の様子前日はホテルでゆっくりしました。当日はあまり緊張しなかったのでいつも通りできました。・後輩たちへのメッセージ・アドバイス早いうちから勉強を頑張った方がいいと思います!
奈良女子大学文学部 N.Eさん
2024/04/25
合格体験記・合格した大学奈良女子大学文学部 前期立命館大学文学部日本文学研究科共テ併用型(3科)東洋大学文学部日本文学文化学科共テ利用京都女子大学文学部国文学科B、C方式・授業について苦手な英語と数学を基礎から徹底的に教えてもらえたので良かったです。・自習室について静かな環境で集中して勉強することができました。・担任や講師について授業だけでなく、普段の学習の仕方なども親身になって相談に乗ってくれました。・うまくいったこと・頑張ったこと苦手だった数学を基礎からしっかり教えてもらったことで点数が伸びました。・苦労したこと1年生の時に英単語を覚えるのをおろそかにしていたので、2年生以降で苦労しました。・成績の変化塾に通い始めてから着実に成績が向上しました。・自分なりの勉強法、愛用の参考書など本番が近づいてからはひたすら赤本を解きました。・試験前日の過ごし方、試験当日の様子前日は単語帳を眺める程度にしていました。当日はあまり緊張せずに臨むことができました。・後輩たちへのメッセージ・アドバイスどの教科も基礎を徹底的に身につけて、1,2年生の時からコツコツ取り組むべきだと思います。
神奈川大学化学生命学部応用化学科 K.Mさん
2024/04/22
合格実績・合格した大学神奈川大学化学生命学部応用化学科(一般)湘南工科大学工学部人間環境学科(一般)関東学院大学理工学部応用化学科(一般)東洋大学理工学部応用化学科(一般)東京工科大学応用生物学部化粧品コース(一般)・授業について私立専願だったので、第一志望の赤本を自分で演習し先生に解説をしていただきました。そのおかげで対策をたくさんすることができました!・自習室について朝から夜まで空いていたので利用しやすかったです。また仕切りがあるため他の人を気にせず勉強できました。・質問し放題サービスについて分からない時にすぐ質問することができて便利だし、とても分かりやすかったです。・担任や講師について自分の受験にとても協力してくださったので嬉しかったです。・うまくいったこと・頑張ったこと単語をたくさん覚えた事がよかったです。・苦労したこと化学がずっと伸びずに苦労しました。また受験の際に東京で迷子になってしまい大変でした。・成績の変化判定はあまり変わりませんでした。・自分なりの勉強法・愛用の参考書など朝に数学を勉強するようにしていました。・試験前日の過ごし方、試験当日の様子前日は下見をして極力迷子にならないように努めました。出来ない時に落ち込んでしまったのが反省点です。・後輩たちへのメッセージ・アドバイスE判定でも頑張りましょう!第一志望がE判定でも気持ちを変えずにチャレンジした方がいいと思います。
群馬大学共同教育学部 N.Kさん
2024/04/18
合格体験記・合格した大学群馬大学共同教育学部(一般前期)東洋大学文学部(共テ利用)中京大 総合政策学部(一般、共テ利用)名城大 人間学部(一般、共テ利用)明星大 教育学部(共テ利用)・授業について学校の授業で分からなかったところを主に教えていただきました。・自習室について水が飲み放題なところがよかったです。・担任や講師について分からないところをすぐに質問することができ、良かったです。・うまくいったこと・頑張ったこと基礎固めをしっかりやりました。隙間時間に英単語や古文単語、社会などの暗記科目をやったことも良かったです。・苦労したことスマホやテレビを見てしまうことがありました。・成績の変化最初の方は点数が上がりませんでしたが、共テ直前には安定した点数が取れるようになっていました。・自分なりの勉強法・愛用の参考書などスマホやテレビが視界に入らないようにしていました。勉強する時間とゆっくりする時間のメリハリもつけるようにしていました。・試験前日の過ごし方、試験当日の様子早寝早起きをしました。特に気にせず、普段通りにしようと心がけていました。1番の敵は雪だと思いました。・後輩たちへのメッセージ・アドバイス毎日コツコツ地道に勉強する事が大事だと思います。休み時間、通学中、寝る前などの隙間時間にもしっかり勉強する癖をつけることも大事です。少しの努力で点数が変わるので、模試や判定の結果にもめげず、最後までやり切りましょう!
横浜国立大学教育学部 K.Aさん
2024/04/15
合格体験記・合格した大学横浜国立大学教育学部同志社大学スポーツ健康学部全学部型同志社大学スポーツ健康学部学部別型関西学院大学人間福祉学部共テ利用・授業について週2回、文系教科と理系教科の授業を受けさせていただきました。学校での課題や、復習をメインにしていました。分かるまで、じっくり丁寧に教えてくださいました。・自習室について勉強は大嫌いでしたが、自習室に行くとみんなは真剣に勉強しているので自分もやらなければいけないと思うよりになりました。自習室に行く時間を決めて、受験期にほぼ毎日通いました。・質問し放題サービスについて「明日テストがあるのにここが分からない!」という時、質問を送ったら数時間後に解き方・考え方を迷っていただけるので、とても役立ちました。・担任や講師について分かりやすいだけでなく、分かるまで丁寧に教えてくださいました。先生のおかげで苦手教科の復習の学習にも取り組むことができました。悩んでいることを解決するまで相談に乗ってくださり、とても助かりました!・うまくいったこと・頑張ったこと元々勉強がとても苦手で学校の授業にもついていけませんでしたが、塾に通うようになり、授業でわからない問題を解決していただきました。また、学校帰りに自習室に行って復習をするというサイクルを意識していました。自習室に行くことで、「他の人が勉強しているから自分もしなければ!」という気持ちになり、頑張ることができました。・苦労したこと部活と予習・復習を両立することができなかったため、予習よりも復習に重点を置いていました。習ったことは忘れないうちに復習するようにしていました。土曜や日曜にまとめて予習し、平日に復習をするようにしていましたが、とても大変でした。・成績の変化得意科目・苦手科目ともにとても伸びました。TIPSの先生方と自習室のおかげです!!・自分なりの勉強法・愛用の参考書など昼ご飯を食べた後の眠い時間は英文解釈の参考書を使って勉強していました。眠い時は仮眠をするか、自分の好きな参考書を使うようにしていました。・試験前日の過ごし方、試験当日の様子共通テストは周りが同じ学校の人の生徒が多く、緊張感があまりありませんでした。私立大学の受験の時は自分が一番使った参考書を持っていきました。今まで試験をたくさん受けていたので、試験は全く緊張しませんでした。・後輩たちへのメッセージ・アドバイス諦めるのだけはダメだと思います。最後は自信を持ってください!!
金沢大学 人間社会学域 法学類 T.Mさん
2024/04/11
合格体験記・合格した大学金沢大学 人間社会学域 法学類 総合型Ⅱ型近畿大学 経済学部 経済学科 一般前期、共通テスト利用 近畿大学 経済学部 総合経済学科 一般、共通テスト利用・授業について計画を立ててもらうことから始め、定期テストに向けた勉強や受験に向けての基礎定着などを指導してもらいました。・自習室について部活休みの日や引退後は毎日来て学習していました。・質問し放題サービスについて分からないところを質問していました。・担任や講師について授業を通して、確実に大きく学力が向上しました。・うまくいったこと・頑張ったこと総合型選抜Ⅱ型で受験したので、レポートの提出や志望理由書、活動報告書などを書くことに時間を多く費やしました。その際、学校の先生や塾の先生方に添削などをしてもらったことが良かったです。・苦労したことレポートなどに時間をとられて、共テや二次の勉強が遅れていたことです。・成績の変化3年の部活引退後、勉強にしっかりと時間を使えるようになってから大きく伸びました。・自分なりの勉強法・愛用の参考書など携帯の触れない環境(学校)で勉強したり耳栓をしたりして勉強していました。「やっておきたい英語長文」で力がつきました。・試験前日の過ごし方、試験当日の様子家から当日出発しても間に合わないこともありませんでしたが、念のため、試験地のホテルに前泊しました。ホテルで最後の確認をして早めに就寝しました。当日は時間に余裕をもって向かい、会場では、自分は他の受験者より頭がいいと思い込むようにしていました。・後輩たちへのメッセージ・アドバイス色々な入試制度があるので、自分が有利になるような制度を探すことも重要だと思います。
【合格実績(中学、私立大)】2023年度も続々と🌸
2024/03/23
合格実績【中学】・富山大学附属中学・片山学園中学【私立大学】・東京女子医科大学 医学部 医学科・明治大学 理工学部・中央大学 国際経営学部・立命館大学 文学部 日本文学研究科・立命館大学 文学部 国際文化学域・同志社大学 スポーツ健康科学部・近畿大学 経営学部・近畿大学 経済学部 経済学科・近畿大学 経済学部 総合経済・近畿大学 国際学部・東海大学 理学部化学科・中京大学 総合政策学部・名城大学 人間学部・共立女子大学 文芸学部 文芸学科・実践女子大学 文学部 国文学科・国学院大学 文学部 日本文学科・成蹊大学 経済学部・明星大学 教育学部・京都女子大学 文学部国文学科・東洋大学 文学部日本文学文化学科・東洋大学 理工学部 応用科学科・東京工科大学 応用生物学部 化粧品コース・神奈川大学 情報学部 計算機械学科・神奈川大学 化学生命学部 応用科学科・神奈川工科大学 情報学部 情報工学科・専修大学 ネットワーク情報学部 ネットワーク情報学科・佛教大学 歴史学部 歴史学科・湘南工科大学 工学部 人間環境学科・関東学院大学 理工学部 応用科学科
【合格実績(国公立大学)】2023年度も続々と🌸
2024/03/22
合格実績全国の受験生の皆さん、おつかれさまでした!TIPSでも塾生たちの合格の喜びの声がどんどん寄せられています。見事に志望校合格をつかみ取った皆さんの努力は素晴らしいものです。ぜひその自信を糧に、大学入学後も頑張ってください!報告があり次第順次更新いたします!国公立大学富山大学 医学部 医学科金沢大学 人間社会学域 法学類横浜国立大学 教育学部富山大学 理学部 理学科金沢大学 文系前橋工科大学 工学部 情報・生命工学群群馬大学 共同教育学部奈良女子大学 文学部
1 / 1